ふぅの音楽旅日記

新しい曲との出会いや、音楽についての知恵の記録

フォローする

  • ホーム
  • 作曲
    • 分析
    • 音楽理論
    • 作曲アプリ
  • 演奏
  • 鑑賞
  • 楽器
  • お役立ち記事
  • 自作アレンジ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

メロディにブルーノートを持つヒット曲【曲で覚える音楽理論】

2017/12/11 作曲, 分析

こんばんは、ふぅです。 最近ぼちぼち曲の分析を始めたのですが、意外な発見があったりしてとても面白いです。 中でもびっくりしたのは...

記事を読む

図書館の本の購入リクエストって、どんな本に使えるの?

2017/12/10 お役立ち記事, 日記

こんにちは、ふぅです。 みなさんは図書館に本の購入リクエストをしたことはありますか? 「なんかよく分からないから使ってもいいのか不安...

記事を読む

Youtube動画の耳コピにアプリは不要!【低速再生・リピート・音の確認全て可】

2017/12/9 作曲

おはようございます、ふぅです。 以前に何度かYoutube動画のバックグラウンド再生法や、耳コピアプリの紹介などをしてきましたが、それをも...

記事を読む

FNS歌謡祭で気づいた椎名林檎の魅力

2017/12/8 日記, 鑑賞

こんにちは、ふぅです。 みなさんは12/6(水)のFNS歌謡祭は見ましたか? 私はリアルタイムでも見ましたが、母が録画していたの...

記事を読む

複雑なコードの耳コピは理論で制す!?

2017/12/7 作曲, 分析, 音楽理論

こんにちは、ふぅです。 最近複雑なコードが聞き取れるようになってきたので、今日は1日耳コピをしてました。 これまで私は「複雑なコ...

記事を読む

移動ドとは?音楽初心者でも分かる解説

2017/12/6 作曲, 音楽理論

こんにちは、ふぅです。 今日は移動ドとは何か?についてお話します。 移動ドは慣れるととても使い勝手のいいものですが、初めて聞く方...

記事を読む

銀座線ライトアップ、万世橋駅を見るのは至難の技!

2017/12/5 日記

こんにちは、ふぅです。 今日は音楽とは全く関係のないお話です。 12/1(金)〜12/18(月)の期間、銀座線の開業90周年のイ...

記事を読む

DestinyのKinki版の感想。光一ver,剛verとの比較

2017/12/4 日記, 鑑賞

こんにちは、ふぅです。 ついにタイムボカンOP曲"Distiny"のKinkiバージョンが解禁されましたね! 個人的には光一さん...

記事を読む

無料楽譜つき!クリスマスソングの簡単ピアノアレンジ

2017/12/3 作曲, 自作アレンジ

こんにちは、ふぅです! 今日はほんっとーうに書くことがなかったので、O Christmas Tree をピアノアレンジしてみました。 ...

記事を読む

Cubasisの機能・特徴って?他のipad作曲アプリとの違いは?

2017/12/2 作曲, 作曲アプリ

こんにちは、ふぅです。 iPadの作曲アプリにはGarage Band, Auria, Music Studioなどがありますが、 どれ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

プロフィール

’ふぅ_プロフィール’

ふぅ

20代の大学生。
心身の休息のため、休学中。
iPadをいじったり、楽器を弾いたりする生活をしている。

ピアノは3歳から習っていた。
弾きたくなった曲をその場で適当に弾くのが好き。
ボーカル、作曲の経験もあり、最近尺八とウッドサックスを始めた。

聴くジャンルは幅広いが、ジャズのようなハーモニーがおしゃれな曲だと、気にいることが多い。

自分が音楽をやってきて発見したことを書いたり、気に入った曲を紹介したりする予定です。
よろしくお願いいたしますm(__)m

詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿

  • Spotify Music ConverterでSpotifyの曲をmp3としてダウンロード
  • FGO第二弾主題歌「逆光」(坂本真綾)ついに配信開始!
  • 神保町駅で二胡の音!?正体は「さくらみちフェスティバル」
  • 【2018春】サスケ君、2度目の完全制覇ならず。SASUKE結果
  • 逆光(坂本真綾)がかっこいい!伊澤一葉(東京事変)作編曲なら納得。

まとめ記事


カテゴリー

  • お役立ち記事
  • 作曲
  • 作曲アプリ
  • 分析
  • 日記
  • 未分類
  • 楽器
  • 演奏
  • 自作アレンジ
  • 鑑賞
  • 音楽理論

最近のコメント

  • 乃木坂46生田絵梨花の真の才能はピアノや歌ではないと思う。 に 田村太陽 より
  • リンダリンダの意味は何?THE BLUE HEARTSの名曲が生まれるまで に しゅろろ より
  • My Funny Valentineは元々バラードではなかった?アップテンポアレンジの紹介 に ふぅ より
  • My Funny Valentineは元々バラードではなかった?アップテンポアレンジの紹介 に モモ より
  • 曲紹介記事まとめ に Marika より

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2017 ふぅの音楽旅日記.