ふぅの音楽旅日記

新しい曲との出会いや、音楽についての知恵の記録

フォローする

  • ホーム
  • 作曲
    • 分析
    • 音楽理論
    • 作曲アプリ
  • 演奏
  • 鑑賞
  • 楽器
  • お役立ち記事
  • 自作アレンジ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

iPadでDairy Motionの動画をバックグラウンド再生する方法

2018/1/10 お役立ち記事

iPadをお使いのみなさんに質問です。 みなさんはDairy Motionの動画がアプリなしでバックグラウンド再生できるって知ってまし...

記事を読む

千駄木のコムソー小屋で尺八の吹き歩き。音が響いて気持ちいい!

2018/1/8 日記, 演奏

今日は千駄木のコムソー小屋というところで、尺八の吹き歩きをしてきました。 外で吹くと音が響いて気持ちいいですね! 家で吹くよりもいい...

記事を読む

心が折れそうな人へ送る、安室奈美恵さんの「告白」 -引退までの25年-

2018/1/8 日記

こんにちは、ふぅです。 昨日の夜中にNHKで、安室奈美恵さんの特集番組「告白」の再放送を見たのですが、第一線で活躍してきたアーティスト...

記事を読む

フレットレスベースIbanez srh500fと付属ケースの写真

2018/1/7 楽器

こんばんは、ふぅです! この前イケベ楽器の池袋店でIbanez srh500fというフレットレスベースを買いました。 Ibane...

記事を読む

映画Singの曲がサントラだけじゃ楽しめない理由

2018/1/6 鑑賞

みなさんは映画Singはご覧になりましたか? Singはミュージカル映画で、歌が素敵なので一度見てみることをお勧めします。(^^) ...

記事を読む

プレバト正月俳句で見つけた作詞のコツ。2文字で情景の浮かぶ詩に。

2018/1/4 作曲

こんにちは、ふぅです。 今プレバト2018年正月の俳句査定を見ていました。 その解説の中に、作詞に簡単に活かせそうなポイントがあ...

記事を読む

乃木坂46生田絵梨花の真の才能はピアノや歌ではないと思う。

2018/1/4 鑑賞

こんにちは、ふぅです! みなさんは1月1日の芸能人格付けチェックは見ましたか? そこに、乃木坂46でありながらピアノコンクールに...

記事を読む

フレットレスベースのIbanez SRH500Fを買ってきました!

2018/1/3 楽器

こんばんは、ふぅです。 今日ベースを見に行ったら、店員さんにIbanezのSRH500Fという機種を紹介されました。 Ibanez ...

記事を読む

ウクレレベースvsバイオリンベースvsアコースティックベースvs普通のベース。生音や大きさの比較。

2018/1/2 楽器

こんにちは、ふぅです。 おととい父とアコースティックベースの下見に行ってきました。 父がベースを買おうと言い出したのですが、エレ...

記事を読む

芸能人格付けチェック2018感想。和楽器問題は波乱の展開!?

2018/1/1 日記, 鑑賞

あけましておめでとうございます、ふぅです! 今日は、芸能人たちが一流のものとそうでないものを見分け、不正解だとランクが落ちていく番組、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール

’ふぅ_プロフィール’

ふぅ

20代の大学生。
心身の休息のため、休学中。
iPadをいじったり、楽器を弾いたりする生活をしている。

ピアノは3歳から習っていた。
弾きたくなった曲をその場で適当に弾くのが好き。
ボーカル、作曲の経験もあり、最近尺八とウッドサックスを始めた。

聴くジャンルは幅広いが、ジャズのようなハーモニーがおしゃれな曲だと、気にいることが多い。

自分が音楽をやってきて発見したことを書いたり、気に入った曲を紹介したりする予定です。
よろしくお願いいたしますm(__)m

詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿

  • Spotify Music ConverterでSpotifyの曲をmp3としてダウンロード
  • FGO第二弾主題歌「逆光」(坂本真綾)ついに配信開始!
  • 神保町駅で二胡の音!?正体は「さくらみちフェスティバル」
  • 【2018春】サスケ君、2度目の完全制覇ならず。SASUKE結果
  • 逆光(坂本真綾)がかっこいい!伊澤一葉(東京事変)作編曲なら納得。

まとめ記事


カテゴリー

  • お役立ち記事
  • 作曲
  • 作曲アプリ
  • 分析
  • 日記
  • 未分類
  • 楽器
  • 演奏
  • 自作アレンジ
  • 鑑賞
  • 音楽理論

最近のコメント

  • 乃木坂46生田絵梨花の真の才能はピアノや歌ではないと思う。 に 田村太陽 より
  • リンダリンダの意味は何?THE BLUE HEARTSの名曲が生まれるまで に しゅろろ より
  • My Funny Valentineは元々バラードではなかった?アップテンポアレンジの紹介 に ふぅ より
  • My Funny Valentineは元々バラードではなかった?アップテンポアレンジの紹介 に モモ より
  • 曲紹介記事まとめ に Marika より

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2017 ふぅの音楽旅日記.